ESTA という副業(株式会社クリエイト鬼塚尚仁)は、気を付けて下さい。間違えてもLINE登録や参加をしないように要注意です。週2回1日30秒で月150万円なんて稼げる筈がありません。ESTAの内容は、副業や資産形成と言ってますが隠してガイドブックの内容は、競馬です。
しかもESTAがテレビで紹介されたなどという事もありません。
カズオです👍
GWは、いかがお過ごしですか?
私は、毎日相変わらずで、GWと言っても、『人が多いから出来る限り外に出るのは辞めよう』みたいな感じです😅
今回はこちらのESTAという副業についてです。
ESTAの副業には、絶対に関わらないようにしてください。マジで危険です。
この記事の目次
ESTA(という副業)に詐欺や嘘はあるのか?
ESTAは絶対に気を付けましょう。
- ESTAの副業の内容は競馬
- しかも勝てない。
- 借金が残る人が続出
だからこそ参加しないように気を付けましょう。
既に被害の声が数多く出ている為、間違えても登録はNGです👍
1ミリも期待値ゼロです。
しかもテレビで紹介されたこともない、全部嘘っぱちです。

しかも表示に注目ですが、ゼロから億を稼げるのではなく目指せる と書いてるので気を付けましょうね😅
- ESTAにお金を支払ったが大損した
- 競馬ツールも勝てない(当たり前)
- 借金だけ残った
- 弁護士に相談した
などという声が集まっている為 とにかく関わらない事が大事ですよ😅
副業案件について質問する場合の方法 LINE案件の送信方法
※目指すのは誰でもできます。仮にこれがゼロから1兆円でも目指す事はできるのです。
引用元一般公開されているページより https://www.est-a.works/a/sales/index.php
週2回1回30秒で月に150万以上…
こんな数字を稼げる事はありません。
しつこいほどこの画像にも書いてますが、
稼ぐ事は不可能ですが、『目指す』のは、誰でも勝手にできるという表示です。
狙える₌狙うのは自由に誰でもできる。
もしもこれが稼げるとか、そういう話なら日本が変わります…。
間違えても勘違いして可能性を感じた人は 絶好のカモなのでくれぐれも気を付けて下さいね😅
100%無い と言い切れますので不要です。
まさにこれは金正恩が眼鏡をかける為に耳が不要な事と同じようなレベルです。
耳に掛かってない🔥
ESTAもお金を稼ぐ為には、全く必要のないツールです。
何かの予想ツールかインチキ投資の場合に出てくる定番のやつですがESTAのこの管理画面は、果たして何なのでしょうか?
とりあえず深堀りしていきます👍
引用元 https://www.est-a.works/a/sales/index.php
その前に、ESTAとは関係がありませんが、同様に過去に悪評を轟かせた、サクラビジネス系の案件やサクラ投資系の案件 また資産がみるみる増えると謳うような投資案件も覚えておきましょう。
この中の一部がこちら↓
ドロップというポイントサイトの高額案件で悲惨な運命を辿る人達
などなどです。
ESTAは、異なるものの、上記一部は偽物の管理画面で報酬が増えているように見せる手口です👍
ESTAは競馬ですが上記のような案件がある事も覚えておきましょう。
ESTAで3万円プレゼントは、インチキという根拠を解説
ESTAで3万円貰えるという記載にも騙されないようにしてください。
まずは飛びつく前に冷静になるべきです。
もちろん3万円貰える というのは無条件で3万円を現金で受け取れる場合のみです。
せいぜい こんなもの期待をして眺めてるような人が貰えるお金は、給付金ぐらいです😅
この3万円が貰えるのは最後まで申し込みをして、
何十万、100万円~の高額プランを申込した場合に、
3万円引きになるという仕組みです😅
つまり無料で3万円貰えると思って登録すると、まんまと騙される事になるわけです。
これは一般概念で言えば 『怪しい』と言います💦
そしてESTAの内容は競馬なので、もしも勝てば出金できるのは当然です😅
ESTA 特商法
ESTA(エスタ)販売者名
ESTA(エスタ)運営責任者
ESTA(エスタ)所在地
ESTA(エスタ)電話番号
クリエイトの会社HP
Registry Domain ID: 2658212681_DOMAIN_NET-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.wix.com
Registrar URL: http://www.wix.com
Updated Date: 2021-11-29T10:49:26Z
Creation Date: 2021-11-29T10:49:26Z
Registry Expiry Date: 2022-11-29T10:49:26Z
Registrar: Wix.com Ltd.
Registrar IANA ID: 3817
Registrar Abuse Contact Email: [email protected]
Registrar Abuse Contact Phone: +14154291173
Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited
Domain Status: clientUpdateProhibited https://icann.org/epp#clientUpdateProhibited
Name Server: NS0.WIXDNS.NET
Name Server: NS1.WIXDNS.NET
DNSSEC: unsigned
URL of the ICANN Whois Inaccuracy Complaint Form: https://www.icann.org/wicf/
クリエイト及びESTA(エスタ)メールアドレス
ESTA (エスタ)個人情報の取り扱い
当該個人情報はお客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に開示することは致しません。
ESTA(エスタ)表現及び商品に関する注意書き
必ずしも利益や効果を保証したものではありません。

ESTA 副業のLP及び特商法ページをダウンロード
販売ページ及び特商法ページをキャプチャしたPDFをダウンロードできます。
トラブルがあった場合の証拠として保存しておくと便利です👍
貧乏でもできる資産形成術も危険なESTAを推薦するサイト 販売者組織です。
このサイトを見た人も多いのではないでしょうか?
検索上位に君臨するこのサイトはESTAへ誘導をしているサイトです。
騙されないようにしてください。
幾つか今回のノウハウについてまとめていきます
ESTAは検索逃れの名称
またESTAという名称も…検索逃れを意識しています。
検索逃れとは、詐欺が発覚した場合に、ブログやサイトに取り上げられても、Googleなどの検索結果に情報が出てこなくする施策です。
悪評が出ても分かり難くする為にドメインや名称を紛らわしいものするケースが多いです。
ESTAで騙された!としても ESTAとGoogleで検索をしてみて下さい。
何も出てこないのです。
なぜならESTAは電子渡航認証システムだからそのESTAが優先して表示されているからです。

ESTA LINE登録後の流れが怪しい
LINEに登録すると ESTAガイドブックと称して9800円の商品のセールスが始まります👍
はい、口座にキャッシュバック= 架空アカウントに12000の数字が反映されるだけですよね?
仮に12000円貰えるなら、9800円のマニュアル買わせるのでしょうか?
それならマニュアルを無料配布すればよくないですか?
すごく疑問です😅
引用元 https://www.est-a.works/a/sales/index.php
ESTA ガイドブックの販売ページの証拠画像は以下よりダウンロード可能です。
ESTAは嘘だった
ESTAの内容は競馬です。
競馬と言えばギャンブルです。
副業でもありません。
これは100%確実に言い切れます。
引用元 https://www.est-a.works/a/sales/index.php
嘘↓
引用元 https://www.est-a.works/a/sales/index.php
9800円のガイドブックの内容は、モロに競馬でした。
副業初心者が稼ぎ易い副業NO1って、ギャンブルの時点で嘘です。
しかも…販売ページではギャンブルをプレイする事なのに副業や資産形成などと言って完全に欺いているとしか言えません。
しかもマニュアルでは、競馬と書かず、KIBAと書いてる所も笑えましたが…。
過去にも似たような謳い文句で、競馬ネタがありましたが最近ホントにこういう内容が多いです。
投資と思えばギャンブルだった…というようなケースは呆れてものも言えません。
ガイドブックの決済会社はBMPという決済会社です。
この度はESTAにお申し込み頂きありがとうございます。
○○様のお申し込みを受付しましたので、続いて送金のお手続きをお願い致します。
送金が完了しましたら、お手数ではございますがサポート窓口のLINEまで
【振込のお名前】
【ご登録のお電話番号】以上2点をお伝えくださいませ。
送金の確認が取れ次第ご案内をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。銀行振込の場合・・・
住信SBIネット銀行
法人第一支店(支店番号:106)
普通口座
口座番号:1494159
カ)クリエイト
9,800円
※振込手数料はご負担頂ますようお願いします。
※ゆうちょ銀行からお振込みの場合、金融機関は「その他」をお選びください。クレジットカードで送金の場合は以下のURLよりお手続きください。
クレジットカードで送金▼その他ご不明な点はサポート窓口までお気軽にお問い合わせくださいませ。
サポートLINE▼それでは○○様のご参加心よりお待ちしております。
※このメールは配信専用です。
ご返信頂きましても対応致しかねますのでLINEにてお問い合わせをお願い致します。
============
ESTA>>>サポートLINE▼
https://www.est-a.works/B716J
============
その後の案内は以下のように電話へとクロージングしようとしているようです。
以下のページ
VIMEOより引用 引用元 https://vimeo.com/681759840/efa40f0581

もちろん競馬で稼ぐ人は居ますが ここのLPで書かれているように参加者が勝ち続ける事などありません。
だいたい競馬はギャンブルです。
自動運用で本当に資産形成できると思いますか?
ガイドブックの販売ページには、競馬とは書いてません。ましてや ギャンブルとは書いてないのに、ギャンブルなのですから悪質です😅
競馬で自信があるなら実績を掲載して、競馬ツールとして販売するなら分かりますが、競馬を隠してガイドブックを買った人は、愕然とします😅
ESTAには、過去35年…のデータを学習しているプログラムがあるそうです。
こんなもので完全自動で稼げる筈がなく既に2023年の現時点で実際に騙された人が増えています。
疑うなら、一度消費者センターに電話で聞いてみると良いです。
多数の被害相談が届いています。
冷静に考えて、『そんなシステムがあったら大変な事になる』わけですが参加の際の高額な支払いの為に借金を背負い、しかもESTAのツールで借金を背負う人も居る為、儲かる事はありません。😅
あるわけがない😅
もしもこれが事実なら日本は、もっと豊かな国になるのでは、ないでしょうか?
そして同じシステムなのに、
『勝てずに借金が膨らんだ人が出ているのか?』
この問題も考えてみましょう。
既に私のサイトでは、このESTAで悪い意味で人生が変わった人も多いですからね😅
ギャンブルと投資の違うところ
だいたいギャンブルというものは、投資とは根本で違う所は、ギャンブルを運営する人が確実に儲かる仕組みなのです。
参加者全員が出したお金を集めてその中から運営が利益を得て、残りをギャンブルをしている人に配り直しているだけです。
宝くじでも全部買い占めると 必ず購入額の半分以下になります。
これは当然ですが半分は運営の利益で残り半分が当選金になっているからです。
ギャンブルでも宝くじの期待値は44%から48%です。
競馬の場合は、期待値が74%~82%と言われてます。
期待値は、だいたいどのぐらいの結果を期待できるかという事なので まぐれで勝てる事があっても、やればやるだけこの数字に近づいていくものです。
これが投資との違いです。
みんなが馬券を買ったお金を振り分けているだけなので どうも今回のESTAのような数字になる事は、あり得ないと冷静に考えて思いますね😅
投資は期待値がプラスになるものに、お金を投じます。
期待値がマイナスのものにお金を投じるわけでもありませんので もちろんマイナスはあってもプラスに大きく転じる事が期待できるのです。
もちろんギャンブルで稼げてる人も居ますが やればやるほど期待値に近づくという法則があるのです。
すなわち辞め時も重要なポイントですね👍
ガイドブックは、9800円でも40ページ超のマニュアルで文字も大きく、競馬の事が幾つか書かれてますが、大した事は書かれておらず、これと同時に電話予約が組み込まれています👍
手口として多い事は、こちらでもお分かりいただけないですか?
消費者庁 https://www.caa.go.jp/notice/entry/019301/
くれぐれも気を付けて下さいね😅
失敗しない副業のやり方は ESTA に参加しない事
これらのサイトでは、失敗しないやり方として、忙しいのにさらに知識を増やすとなるとかなり労力がいることになります。そこでするのならあまり労力をかからないで、稼げるというのが理想ですよねというような事が書かれてますが、そんなものは存在しないです😅
良いですか?ネットで6億~以上は余裕で稼いできた私が断言しているので間違いないです👍
家でできる副業というものは、もちろんネットビジネス全般的にそうですが、このESTAは競馬を副業と言ってギャンブルの事実を隠して9800円で販売している為、危険です。
しかし競馬の予想ツールに興味ある人は ESTAでもやってみるのは良いかもしれませんが、競馬の予想サービスは、普通に他のサービスでもあるので、何が賢い選択か考えて決断をして下さい👍
ただ競馬と知らずに購入された人は 『血の気の引く話』ではないでしょうか?
最初から労力が必要ない副業はない。
だいたい最初から労力をかけず稼げる方法なんて存在しません。
仮にあれば詐欺で、騙されていますので注意してください😅
ESTA は悪い口コミ多いですが注意が必要です。
ESTAに悪い口コミがある事は事実ですが 悪い、ESTAは詐欺とか、鬼塚 尚仁のESTAは詐欺、返金させる方法 などと書いてるブログもありますが、私が見る限り殆ど全部詐欺サイトが多い印象でした。
詐欺と書く理由は、前回の記事を確認してください。
とにかく読みましょう。
ここをしっかり読めば、分かります。詐欺と書いてるサイトを見て信用していると、ずっと騙されます。
詐欺と書いてるものがあっても、詐欺じゃないものも多数ありますが 詐欺師の手口に乗らないように気を付けて下さい😅
今のネット市場は、
右を見ても詐欺
左を見ても詐欺
スマホに届くものも詐欺だらけ。
だいたい私も、ここ最近相談を頂く中で、
『どうやれば、そんな詐欺案件ばかりスマホに届くのですか?』と 質問するぐらいです😅
まずこのような案件が届く場合は、私のLINEだけを残してその他の怪しい副業LINEは、全部ブロックを推奨します👍
つまり口コミを調べて あなたが共感しても そのサイトで騙される仕組みです。
くれぐれもESTA の副業は、『副業ではなくギャンブル』ですので騙されないように気を付けましょう👍
登録した場合はLINEだけなら良いですが電話番号の登録は、死活問題です。
こんな悪質なもので何十万も払わせる業者です。
どんな人間や組織か分かりますか?
なんとなく想像できますよね?
そんな相手に個人情報を公開することが、どれだけリスクなのか冷静に考えましょう👍
過去には同様のこのような詐欺副業案件で
- 個人情報が売られた
- 個人情報を使いまわしされた
- 個人情報が流出した。
- ダークウェブに個人情報が掲載された
このような事があるのです。
これは私も経験がありますが過去に副業案件に登録していた、
嘘の個人情報が ダークウェブに流出している事を知りました👍
自分の場合は、もともとこういう怪しい副業を調査する場合には、
- ばれても良い嘘の住所の個人情報
- どうでも良い予備のスマホの番号
- 殆ど見る事のないメールアドレスやLINE
これらを使います👍
なので流出しても痛くもかゆくもないのですが、
カモリストとして流出したりするわけです。
以前にもESTAではない案件ですが、過去の案件の中には、ドスの聞いた声の電話がかかってきて、貯金は幾らだ?今いくらあるんだ?早く副業を始めろ などと 脅しの電話が掛かってくる事もあったそうです😅
中にはクレジットカードを手元に用意させて決済させる悪質な組織も多く、登録した電話番号は、名前とセットで他の詐欺師に売り飛ばされます。
『酷い』と思ったら大間違いです。
自宅に○○を送るなどと家の住所を記入した人でも『すごく怖い思いをした』という口コミもあるほどです。
安易にネットでは、電話番号や住所は記入せず、匿名で全部伏せて登録する事を推奨します👍
まずはESTAに関しては競馬であり、誇大広告のオンパレードですが
個人情報とお金さえ使わない限りは、害はありません👍
もしも被害に遭われた場合は、まずは消費者庁にご相談下さい👍
消費者庁 https://www.caa.go.jp/notice/entry/019301/
副業案件について質問する場合の方法 LINE案件の送信方法
コチラの記事を読んでない人は目を通してくださいね!確実に稼げますか?副業の話
続編 ESTAの株式会社クリエイトの鬼塚 削除要請が届く!

ESTA 株式会社クリエイト様から削除要請が届いたので全文公開
続編 返金対応について
実は類似案件 TPOという同じく中身が競馬の商品について 返金報告がありました。
上記記事を参考にして下さい。どこまで返金が成功するか知れませんが ここまで誇大広告を打ってるものは返金させないと損です👍
ESTAに関しても一度消費者庁へ相談に行きしつこくトライすれば高額支払いも免除される可能性があります。
契約書があろうとも、 こちらの事例を確認下さい。
↓↓
このページの最下部に詳しいリンクあります↑↑
ちょうど上記記事のこの部分。
一気に最下部までスクロールしてくださいね。
騙された場合の選択肢
あと 見事に騙された方、
返金に労力を使うのも悪くないかもしれませんが、
中には今から全うな知識や経験を積んで、
何倍も稼ぐ為に頑張る!と言う人も増加しています👍
過去を振り返っても仕方がない…。
そんな考え方もある意味正解です。
既にどれだけ騒いでも、ESTAの運営は、
『稼げるとは言ってない』
あるいは
『契約書にも稼げるとは、書いてない』
という事を主張する為、
返金までの時間と労力も半端ないです。
しかも消費者センターなども、職員次第ですが、
良い顔をしない事も事実です😅
『こんなもので稼げると思って欲どおしい奴だな自業自得だろ…』ぐらいの目線で見る人も居ます。
一応返金に関しては、仕事なので協力はしてくれるものの、
『消費者センターは、返金する場所じゃない』と言う人も居るぐらいです。
その時間を知識やスキルを身に付ける時間に費やす方が賢いと考えるのも確かでしょう👍
こんな騙しが罷り通る事に違和感を覚えます…(汗)
気を付けて下さいね😅
副業案件について質問する場合の方法 LINE案件の送信方法
副業情報レビューサイト ブログ運営者から一言
ネットでお金を稼いでお金の不安、恐怖から逃れてみませんか?

とても怪しいと思われるかもしれないけど、人脈もツテもコネが無くても、少し努力すれば人生変わるほどのお金を稼ぐ事が可能です👍

LINEでは無料で副業情報の他に、役立つ情報や確実に稼げる方法などを教えてます。
まずは無料で稼いでみませんか?
九州育ち 九州を愛しています。
現在は大阪~神戸など関西中心に活動中
無料診断してます。
副業コンサルとしての実績を持ち、桁違いの人を稼ぐ為のサポートをしてきた実績から、ネットで稼ぐ為の診断は、プロ級です。
以下の項目を返信して頂く事で簡単に無料診断を受ける事ができます👍
- どういう事をして稼ぎたいですか?
- どういう事に関心がありますか?
- ネットビジネスの経験がありますか?
- パソコンは持っていますか?パソコンは使えますか?
- 毎月の収入は幾らぐらい稼ぎたいですか?
- 毎日何時間ぐらい取り組むことができますか?
- 今まで副業やネットビジネスで失敗した経験があればその商品名など
もしも詳しく教えて頂ければ、アドバイスし易いです^^
※気軽にどうぞ
LINE登録だけで無料プレゼントGET これだけで稼げます。
- すぐにダウンロードできる稼げるノウハウ
- 再現性の高いノウハウ※無料
- 無料で稼ぐ方法※無償サポート
- スマホだけで稼げる方法※別途LINEより問い合わせ下さい。
LINEで友達登録すると、無料で色々な副業ノウハウをプレゼントしてます。

またブログアフィリもコンサル、診断可能です。
SEO対策、ブログ収益化、アドセンスなど気軽に相談をしてください。
是非登録をしてください。
ブログのトラブル、ブログのアクセスアップ、SEO相談などなどあらゆる質問に対応しています👍
ちなみにワードプレスも簡単インストールが無い頃から使っていますのでトラブルなどもアドバイス可能です🤗
新しい事にチャレンジすることに不安を感じている方に質問があります。
これから何か始めたい、と思っても、過去のトラウマがあったり、失敗した時の金銭リスクばかり考えてしまっていませんか?
-
あなたが 今まで失敗してきて 大きなお金を失った経験がある。
-
そして何度も挑戦して、うまくいった試しがない。
-
副業ノウハウに騙されて 殆どの貯金が無くなった。
- お金をだして学んでも、うまくいかなかったら損をするという心配
このような不安を抱えてませんか?
確かに過去に失敗経験や挫折経験があるとそういう気持ちになる事は、分かります。
しかし、実は、そんな事、一ミリも関係ありません👍
過去は過去、未来は未来。
1秒前の話は、もう過去の話です。
大事な事は『これから』です。
人生エンジョイしたい!という方は是非LINEより声をかけてくださいね。
怪しい副業の検証依頼も受け付けてます🔥
またネット上で見つけた情報で、
『この副業は安心だろうか』という質問は
私に遠慮なくしてください👍
どんな事でも構いません。
真剣に向き合い、あなたの悩みを親身になって考えます👍
とても人なつっこい性格なので 是非気軽に絡んでくださいね🤗
相談や報告だけで抽選でアマゾンギフトプレゼント中!
できる限り対応させてもらいます。
私は現実的に稼げる事しか教えませんし、
副業系の案件はかなり詳しいので、しっかりアドバイスが可能です。
管理人カズオ
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 今回のものは投資ジャンルですので、前回に記事にしたESTA と同様に管理画面を渡されるやり口です。 […]