SWILL,ワードプレステーマは、使えるのか?辛口レビュー を掲載します。
- SWILLと言うテーマは便利なのか?
- SWILLというテーマは価格以上の価値があるのか?
- SEOに強いテーマなのか?
- 使い易さは良いのか?
SWILLというテーマを検討している方も居ると思いますが この記事では細かい事はともかくざっくりと、SWILLと言うテーマについて使った感想を メジャーどころのテーマ、アフィンガー、ダイバー、JIN、SANGOなど数多くのテーマを使ってきたワードプレステーママニアの自分がレビューします。
- ①SWILL,ワードプレステーマとは?
- ②SWILLはSEO的に良いか悪いか
- ③SWILLよりもDIVERが評価できる点比較
- ④SWILLで最も微妙と感じた点 マイナス点
- ⑤見出し3サンプル
- ⑥見出し4サンプル
- ⑦見出し4サンプル
- ⑧トップページのデザインも良いけどやっぱりDIVERの方が良い結論
- ⑨ワードプレステーマとブログアフィリエイト
ちなみに このブログが現在、SWILLです👍
この記事の目次
SWILL,ワードプレステーマ
ちなみに、アフィリ記事じゃないですよ。
とくに紹介する気はないので…。
細かい機能はSWILLの公式サイトを見れば十分に分かると思います。
直リンク ⇒ SWILL
結論だけ言うと、個人的な見解ですが以下の通りです😅
- DIVERの方が使い易い
- デザインはSWILLの方が良いかも
- 機能は多いけど直感的な使い易さはDIVER
- 他のSANGOやJINなどと比べれば間違いなく良い
- ただ、値段の割には十分に良い
という感じでしょうか。
SWILLはSEO的に良いか悪いか
まずSEO的な問題に関しては、テーマは関係ありません。
無関係と言っても良いですが やはりPV増加に繋がるとか、見栄えのデザインなどでユーザーの滞在時間や離脱率が変わるとかそういう次元の話でしかなく、スマホユーザーメインで考えると、どのテーマも変わりなく デザイン面にしてもプラグインやCSSを駆使すれば、どのテーマでも同じようなものです。
しかもスマホで見れば、ほぼ似たようなものです(笑)
ただ、面倒なカスタマイズをせずに、そのまま直感的にサクッと使えるかどうかがテーマの肝だと思います👍
テーマで重要視する部分は デザイン性だけでもなく いかに早く一定基準のサイトコンテンツを作れるか?です。
確かに自己満レベルの一人オナニーで気持ちよくなりたいなら細部までデザインにこだわる事が大事ですが一番大事な事は ブログアフィリでは、『収益性』です。
それ以上でもそれ以下でもなく。金になるのかならないのか。
この要素です。
むしろデザインが気になって ちまちま触っても売り上げは、変化ないです。

ただここが深い溝だったりすることもあります。
DIVERもそこそこ機能はあるのですが このSWILLの方が多いかもしれません。
ただ必要な事が集約されているという点では、DIVERの方が上だと思います。
SWILLに乗り換えた理由は、ただ一つ 他テーマからの乗り換えサポートプラグイン
実は以前まで利用していたテーマはトールというテーマでした。
実はこのテーマが非常に使いにくくて、使っちゃったもの仕方ないんですが、リストを並べたりBOXを加えるのがマジで糞面倒臭いんですよね😅

既にかなり投稿してから 面倒臭さを感じながらも、他のテーマに移行するとレイアウトや文字装飾やショートコードの修正を全記事にしなくちゃいけないのが嫌で、ダラダラ使ってました😅
他のテーマに変更したい!
と思いつつ変更できずにいたわけです。
そこで見たのがSWILLの引っ越しプラグイン。
嬉しい事にトールのテーマでも引っ越し可能という事で、即買いしたわけです😅
DIVERに似てるかな?と思いきや DIVERとは少し違ってましたね。
DIVERの場合は引っ越しプラグインが無いので めちゃ残念なのですが SWILLにはあったのでSWILLを買った・・というだけです。
SWILLよりもDIVERが評価できる点
SWILLには無くて、DIVERが良いのは これです。
DIVERの分かり易い入力項目
人間は視覚で得た情報を脳に伝達し易いので、このようにイメージ化された項目があると断然に良いわけです。
しかしSWILLの場合はこうです。
SWILLは機能性と言う意味ではできる事が多い
確かにボタン装飾もできる事が多いし枠のデザインも多いです。
ただ実のところ私の場合、枠のデザインがどうであれ、売り上げに支障がなくボタンのレイアウトが、SWILLやアフィンガーのように ピカピカ光るアニメーションの有り無しで売り上げが左右されない事は100%確実だと知っているので、それよりも直感的重視派です。
ただ一つだけ言っておくと、
- 細部まで拘って気持ちよくなりたい人。
- デザインを重視したい人
このような人にとっては、このSWILLは良いかもしれません。
ただ 自分のように利益重視で、スピード性と最低限の体裁を保つという事を重視するなら、例外なくDIVERをお勧めしますね👍
ただ、チェックボックス付きのリスト表示をBOXに入れる場合などは、正直、リスト表示をCSSを設定してカスタマイズする方が早いな…というのが率直な感想です。
DIVERの場合は、
ボックスを入れる ⇒ アイコンリスト という2回の作業
SWILLの場合は、
ボックスを決める ⇒ リスト表示 ⇒ リスト装飾
という流れになります。
ただしDIVERの場合、若干 入力補助ウィンドウが開くのが遅く感じるケースもあるので 一概にスピード的に速いかと言えば、謎ですが体感的には、DIVERの方が楽だったりします。
SWILLで最も微妙と感じた点
あとSWILLは見出しのデザインの少なさがかなり微妙でした。
DIVERでは共通設定である程度の種類がありましたがSWILLにはそこがありません。
またDIVERの場合、記事単位でも見出し装飾も可能でした。
DIVER見出し装飾
SWILLの見出し装飾する場合
とくにSWILLには見出し装飾と言う項目もなく いわゆるテキスト装飾で見出しにマーカーぐらいは引けます。
ただやろうと思えば上記のようにシンプルBOXを利用すれば、ちょっと違う この記事の見出し4部分のように帯のような見出しになりました(笑)
見出し3サンプル
見出し4サンプル
見出し4サンプル
ただ毎回こんな事をやるのは面倒臭いのでデフォルトでいいやって感じで話は、まとまりました。
トップページのデザインも良いけどやっぱりDIVERの方が良い
あとDIVERにあってSWILLにあるものとしては、 カテゴリページです。
やろうと思えば、普通のカテゴリ部分で、自由に触れるのですが、
SWILLの場合
何かコンテンツをカテゴリページで加えたい場合には、ここで加える事も可能。
HTMLで書く必要があります。
DIVERの場合
直感的にビジュアルエディタでカテゴリページを装飾できます。
まあまあできる事はさほど変わりないけど全体デザインはSWILLの方がキレイようにみえるけど、これは使う人の腕や使う画像に依存するかなあ、、と思える部分ではありますね。

たとえばオロチなどのツールもそうですよね。

これもそうですが やはり使う画像、サイズなどで 同じツールを利用しても全然違います。
ワードプレステーマでも使う人によっては、ボロボロになりますからね😅
ワードプレステーマでも、結局自分が どのようなパーツを使いたいか?などで使うテーマを決める事と後は、作業速度的なものをどこまで求めるのかが肝ですね👍
自分の場合は、とくに直感的にサクッと快適に作業したい派です😅
ワードプレステーマとブログアフィリエイト
ブログでアフィリエイトする場合には、
- 最低限のデザインが大事
- 作業のやり易さ
- 必要なデザインが一瞬で挿入できる
という事が大事です。
デザインの綺麗なテーマで言えば、SANGOもそうですが あれマジで使えないなと思ったのは、いちいちパーツを加える作業が手間だったりします。
もちろんコードをそのまま 定型文としてソースを登録していけば、早く処理はできるのですが、投稿する時に手間と時間のかかるテーマは推薦しません。
いくら綺麗と言ってもある一線を越えれば収益性とは関係ない自己満の世界になり、その為に時間を費やすのは、結構微妙ですからね👍
とは言っても、SWILLは良いテーマです。
まあ、参考にしてください。
副業情報レビューサイト ブログ運営者から一言
ネットでお金を稼いでお金の不安、恐怖から逃れてみませんか?

とても怪しいと思われるかもしれないけど、人脈もツテもコネが無くても、少し努力すれば人生変わるほどのお金を稼ぐ事が可能です👍

LINEでは無料で副業情報の他に、役立つ情報や確実に稼げる方法などを教えてます。
まずは無料で稼いでみませんか?
九州育ち 九州を愛しています。
現在は大阪~神戸など関西中心に活動中
無料診断してます。
副業コンサルとしての実績を持ち、桁違いの人を稼ぐ為のサポートをしてきた実績から、ネットで稼ぐ為の診断は、プロ級です。
以下の項目を返信して頂く事で簡単に無料診断を受ける事ができます👍
- どういう事をして稼ぎたいですか?
- どういう事に関心がありますか?
- ネットビジネスの経験がありますか?
- パソコンは持っていますか?パソコンは使えますか?
- 毎月の収入は幾らぐらい稼ぎたいですか?
- 毎日何時間ぐらい取り組むことができますか?
- 今まで副業やネットビジネスで失敗した経験があればその商品名など
もしも詳しく教えて頂ければ、アドバイスし易いです^^
※気軽にどうぞ
LINE登録だけで無料プレゼントGET これだけで稼げます。
- すぐにダウンロードできる稼げるノウハウ
- 再現性の高いノウハウ※無料
- 無料で稼ぐ方法※無償サポート
- スマホだけで稼げる方法※別途LINEより問い合わせ下さい。
LINEで友達登録すると、無料で色々な副業ノウハウをプレゼントしてます。

またブログアフィリもコンサル、診断可能です。
SEO対策、ブログ収益化、アドセンスなど気軽に相談をしてください。
是非登録をしてください。
ブログのトラブル、ブログのアクセスアップ、SEO相談などなどあらゆる質問に対応しています👍
ちなみにワードプレスも簡単インストールが無い頃から使っていますのでトラブルなどもアドバイス可能です🤗
新しい事にチャレンジすることに不安を感じている方に質問があります。
これから何か始めたい、と思っても、過去のトラウマがあったり、失敗した時の金銭リスクばかり考えてしまっていませんか?
-
あなたが 今まで失敗してきて 大きなお金を失った経験がある。
-
そして何度も挑戦して、うまくいった試しがない。
-
副業ノウハウに騙されて 殆どの貯金が無くなった。
- お金をだして学んでも、うまくいかなかったら損をするという心配
このような不安を抱えてませんか?
確かに過去に失敗経験や挫折経験があるとそういう気持ちになる事は、分かります。
しかし、実は、そんな事、一ミリも関係ありません👍
過去は過去、未来は未来。
1秒前の話は、もう過去の話です。
大事な事は『これから』です。
人生エンジョイしたい!という方は是非LINEより声をかけてくださいね。
怪しい副業の検証依頼も受け付けてます🔥
またネット上で見つけた情報で、
『この副業は安心だろうか』という質問は
私に遠慮なくしてください👍
どんな事でも構いません。
真剣に向き合い、あなたの悩みを親身になって考えます👍
とても人なつっこい性格なので 是非気軽に絡んでくださいね🤗
相談や報告だけで抽選でアマゾンギフトプレゼント中!
できる限り対応させてもらいます。
私は現実的に稼げる事しか教えませんし、
副業系の案件はかなり詳しいので、しっかりアドバイスが可能です。
管理人カズオ
コメント