ランサーというネオキャリア株式会社藤間浩 写真を撮るだけの副業は、危険だから間違えても信用しないようにして下さい。
カズオです👍
実は本日は外出をしていたのですが戻ってきてパソコンを立ち上げる時に ウィンドウズの更新をクリックしたら、タスクバーが表示されなくなり、システム復元をしていたら膨大な時間を取られてしまいました。
私達はパソコンが命なのでパソコンの不具合が一番打撃を喰らいます😅
それでは、本日のネタはこちらです。
ランサー(ネオキャリア株式会社)藤間 浩 写真を撮るだけの副業
ランサーネオキャリア株式会社特商法に関する表示 写真副業
特商法の住所は6万円台のマンションみたいですね。
表記の特商法は、とくに関係ありません。
販売事業者
ネオキャリア株式会社
法人番号9011201023706
会社設立及び最新変更は、新規令和4年3月15日
運営責任者
藤間 浩
所在地
〒164-0012
東京都中野区本町3丁目29番11 第二けやきビル306
電話番号
03-4520-0307
メールアドレス
info@neo0307.com
受付時間
月〜土10:00~20:00(日祝日を除く)
お支払い方法
クレジットカード決済・銀行振込
このランサーは、特商法ページでは、コピーできないようにしているのですが こざかしいですね。
社名などをコピーしてブログなどで書かれないように 右クリックも禁止にしてますが こんなもので面倒くさっ!と思うような人はド素人です。
ハッキリ言って無意味です😅すぐコピーできますので、ぶっちゃけた話、こんな事やってる時点で胡散臭ささを出してますね。
3月なので出来立てホヤホヤの法人みたいですね。
ランサー写真副業(ネオキャリア株式会社)は危険
当たり前の話ですが これは副業詐欺の典型です。恐らく多くの人は、このLINEに登録し興味を抱いていると思うのですが、よくある定番の内職詐欺に近い手口です。
どんな写真でもお金になるそうです。
過去にも同様の手口がありましたが、だいたい普通に考慮して写真を送りまくってお金になるようなビジネスは、存在しません。写真を送ると報酬としてカウントされたり最初だけ買取される可能性はありますが電話番号の確認が取れてからでしょう。
電話で通話すると私でも、すぐに、相手がどういう人物なのか?騙され易そうな人間なのかが簡単に分かります👍
今回のこの写真の副業もそうですが 流れは今までのものと同様に写真を送る⇒買取りされて報酬が増えている気分にさせて別途本格的に始める為には、お金が必要になります。
最初はガイドブックなどふざけたマニュアルですが その後に『ビジネス参加にはお金が必要』と言われ根こそぎ吸い取られるパターンです👍
結論⇒ 紹介しているサイトや、紹介しているLINEは完全ブロックしてください。
写真を撮影する副業 ネオキャリア株式会社 ランサー
おそらくこの写真副業が気になった人は、『これなら自分でも稼げるかもしれない』と可能性を抱いた筈です。
これが詐欺に騙されるパターンなのです。
とにかく何度も読みましょう⇒ ネットで稼ぐコツ
記事が多すぎますが同様のものがありましたしこれだけでは、ありません。
他にも同様の副業詐欺が出ているのです。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_171030_0001.pdf
あなたが撮影した写真がお金になる訳がない話
PIXTAでストックフォト というサービスがあります。これは写真の素材サイトPIXTAで写真が売れると報酬になるような仕組みです。
あくまでも参考ですが4か月ほどで3000円程度という数字が一般的。
240枚ぐらい投稿されていたというものを見ましたが、ある程度写真を勉強している人間でこの数字です。
あのPIXTAでプロがやっても、この数字です。
こんな写真誰も買いません…。しかも買取したのに写真がネット上には、ありませんね…
写真画像サイトは、ネット検索でも出る方が確実に売れます。
実際に3000円で買い取ったような写真なら、3000円以上の利益が出ないと赤字です。
当然ですが先程も伝えたように画像販売サイトの大御所のPIXTAでさえ240枚の画像を4か月間工夫してアップロードして3000円の利益です。
アップロードすればアップロードするだけお金になるような話は、理論的に不可能なのです。
それも家賃6万円で、できたてホヤホヤの新規の商材用の会社が?
んなわけないでしょ?
世の中そんな甘くないですから😅
しかも10人の人が1日に1枚アップロードするだけでもLINE登録者の数が100人居れば それだけでも1日30万円。
既にLINEの登録者は800人。
1日に1000円で買取しても80万です。
しかも枚数無制限?アホな話ないですよ。
10枚撮影して、1万円。1日に800万円吐き出すと思うのですか?何の為に?
もうどんな人でも、『あり得ない』と分かるのです。普通はここで詐欺確定と思うのですが これを信じる人も居るのでヤバイです😅
写真副業の手口 ランサー
挑戦して最初は体験だと言われて追加入金で仕事ができるというのが このような写真を使う副業のパターンです。
とにかくお金が必要な理由が提示されて支払わないとできない仕組みで、結果的に払ったお金以上の利益を出す事ができないのです👍
過去にも腐るほどあったでしょ?
それと同じです。
やっている人間も同じなので、アホ君を捕まえる為にあの手この手と適当な事を喋っているだけです。
そもそもそんな副業存在しません。
もちろん夢を見て騙されたい人は、騙されてOKです。
でも、今回のような写真系の副業は、過去にも何度も騙された人が居る分野なので、気を付けて欲しいです。
こんなものを頭の片隅に置いて思考するだけでも、時間の無駄です👍
駄目な人は駄目なものばかり選んで地雷を踏んで歩きます。
これは、何もできないからこそですが ネットで稼ぐには、スキルや知識が必要なので、まずは冷静に考えて真面目に取り組み易いものから始める方が確実に良いのです。
ランサー(ネオキャリア株式会社)藤間浩 写真を撮るだけの副業は、絶対にお金を入れないようにして下さい。

名前も適当でOK
個人情報が流出したり家の住所がバレたりするリスクもあります。
過去には、同じような副業案件でも、『自宅に向かう』とか、『勤め先に電話する』などとキャンセルすると脅される事例もあります。
このように情報商材でなく、ボッタクリをするような連中がどういう人間か分かるでしょう。
真面目な起業家だと思ったら大間違いです。
ほぼ出会い系詐欺 振り込め詐欺をどっぷりしていたような人間が、『副業で稼ぎたいアホ君からカモろう!ちょろいよ!』と言っているぐらいです。
そのぐらい小馬鹿にされているので、そういう人達に募金をしたい人以外は、間違えても登録も、送金も質問も個人情報、電話番号の登録など100%しないようにしてください。
スマホ番号は登録しないこと。
これが大事です👍
⇒ ネットで稼ぐコツ
24時間いつでもLINE問い合わせ受け付けていますよ👍
|
副業情報レビューサイト ブログ運営者から一言
九州育ち 九州を愛しています。
でも 現在は大阪~神戸など関西中心に活動中

ネット上には様々な 副業情報 が存在します。
自分は嘘やデタラメは嫌いなので
間違えている事は間違えていると書きますし、
自分が本当に良かったもの、
成果の出ているものは良いと評価します。
ただ人によって実践環境も違えば価値観も違います。
よって全てが私の意見と『イコール』になる事は、無いと思います。
ただし、過去の経験、過去の失敗談を教えて頂ければ、
ほぼ適したアドバイスが可能です👍
またネット上で見つけた情報で、
『この副業は安心だろうか』という質問は
私に遠慮なくしてください👍
とても人なつっこい性格なので 是非気軽に絡んでください🤗
できる限り対応させてもらいます。
私は現実的に稼げる事しか教えませんし、
副業系の案件はかなり詳しいので、しっかりアドバイスが可能です。
管理人カズオ