カズオです。
実は先日公開したオロチですが 羽田さんのサイトでガッツリとサンプルサイトの公開が行われています。
見栄えは見ても分かるようにかなり良く、
このぐらいのサイトを一瞬で生成できるのです👍
『オロチを使えばどんなサイトが作れるか。』
まるでプロが作ったような外観、ページを生成し 登録や設定をするだけでオリジナル性の高いコンテンツ作りが可能です。
実は本日プロフ内容も少し変更をしました!
まずは連絡事項ですが、羽田さんが オロチブラックエディションのサンプルサイトを公開しました。
ここのサイトでは、
『アダルト前提の使い方とサンプル』ですが、オロチの魅力は存分に伝わる筈です。
このクオリティのある見栄えのよいコンテンツサイトが短時間で生成できるツールがオロチブラックエディションです👍
今回は 『画像の編集方法について』少し記事にしたいと思います。
この記事の目次
画像のデザイン編集方法
画像の編集には、元となる画像に加えて画像編集ツールが必須です。
そんな画像編集ツールの中でも優れているのがCanvaというツールです。
様々な事が可能で、既に幾つか使える画像も用意されています。
ロゴの作成はブランドキットという項目から作成できます👍
このように様々な事ができる上に初心者でも有難いテンプレートも存在してます👍
Canvaのテンプレートを使えば1分未満で画像が作れる
気に入ったものがあれば そのまま文字を書き換えるだけで使う事が可能です👍
テンプレートを使えば既に画像やデザインがセッティングされているので、テキストで打ち込むだけなので1分もあれば簡単に1枚の画像を作れるんですよね🤗
完成したらダウンロードをクリックするのみです。
ダウンロード完了!
このように超簡単に画像が作れます。
Canvaで画像を作るコツとポイント
まず画像編集は、Canvaだけに限らずですが 何の画像を作るかしっかり頭でイメージする事が大事です。
ビジネスと同じで 『なんとなく稼ぎたい』程度では成功できない事と同じで、
どこに使う画像なのか
どのような雰囲気の画像なのか
どのようなロゴを加えるのか
これをイメージしないと話にならないです😅
またこれと同時にこのCanvaで どういう層さで何ができるのか?
これらが全て頭の中にあってこそ、
Canvaにアクセスすればすぐに作成できる!
となるのです。
ですのでまずは、数時間、canva あるいは 他のツールでもそうですが触りまくる事が大事です。
視点は、『このツールでどこまでできるのか』です。
画像編集は基本は、足し算です。
そしてこの画像を重ねたいと思えば
重ねます。
しかし画像編集ソフト上で重ねても意味がないので これを1枚の画像として保存します。
一般のソフトによっては、そのまま切り抜いて1枚の画像にするイメージです。
たとえば上記でも 画像が真上に乗っていて2枚の画像が重なっているだけでも写真を撮影すれば1枚の画像になりますよね?
私の場合は、画像サイズにあまりこだわりが無い場合には、
そのままの状態でキャプチャソフトで切り抜いてしまいますね。
この記事のサムネイル画像もそのまま編集をして、ダウンロードせず さくっとキャプチャ切り抜きをしてブログにそのまま貼り付けたので、画像が決まれば、1分程度。せいぜいロゴ文字の選択で反映する待ち時間の数秒を除けば1分未満の作業内容です。
画像編集の基本は重ねて切り抜いて1枚にする事で殆どの画像は作れます👍
画用紙の上にお絵かきをする事と、殆ど同じイメージです。
オリジナル画像を使いたい場合は 画像を差し替えれば良いだけです。
画像を分解して仕組みを理解しよう
画像編集が難しいという方が数多くいらっしゃるのですが 基本は複数の画像で構成されます。
イメージとしては、
画用紙の上に、色々なものを並べて真上から写真を撮影して画像化する といったイメージです。
これをパソコンの中の画像編集ソフト上で行うというイメージですね😅
まずこの画像の場合、背景は薄い四角の枠が見えると思います。
その上に複数の画像が重なりあってると考えて下さい。
では分解してみましょう。
画像を削除
適当に画像を差し込んでみました👍
この画像の場合は、1枚の画用紙の上に
背景画像が1枚
写真のフレームが一枚
先程の私の画像が1枚と
ハートの画像が1枚
左下に1枚の背景画像
右上に1枚の背景画像
テキストロゴ部分
小さな補足部分のテキストロゴ部分
重ねて見栄えが良くなれば 切り抜くのですが この切り抜くイメージは、真上から必要な部分を写真を撮って1枚の画像に仕上げるようなイメージです。
ぜんぜん簡単ですが 難しいという先入観があるので、できないだけです。
もちろんこれらは、簡単な画像編集ソフトでの話ですが 他にも有料で高額な画像編集ソフトは数多く存在します。
高度なデザインができるようになれば、画像編集という技でもお金になりますからね👍
面倒くさい、難しいと思うような事でも前向きにチャレンジしましょう!
練習方法
あと私も最初は画像の作成なんて意味不明でした。
当時はとくに、今のように便利なツールも数が少ない時代でした。
そういう意味では今はスマホでもパソコンでも便利なものが溢れています🤗
ただ練習方法は共通で、
真似して作成してみることです。
1.自分がいいいな!と思うデザインのものと同じものを作成する。
2.繰り返す
これだけです。
意味もなく綺麗なバナーを見つけて同じクオリティのものを作っていく。
グラデーションをかけたり色々な事をしながら 同じように作成する。
とにかくこれを繰り返す事が大切です👍
それでは!今日はこの辺で。
副業情報レビューサイト ブログ運営者から一言
ネットでお金を稼いでお金の不安、恐怖から逃れてみませんか?

とても怪しいと思われるかもしれないけど、人脈もツテもコネが無くても、少し努力すれば人生変わるほどのお金を稼ぐ事が可能です👍

LINEでは無料で副業情報の他に、役立つ情報や確実に稼げる方法などを教えてます。
まずは無料で稼いでみませんか?
九州育ち 九州を愛しています。
現在は大阪~神戸など関西中心に活動中
無料診断してます。
副業コンサルとしての実績を持ち、桁違いの人を稼ぐ為のサポートをしてきた実績から、ネットで稼ぐ為の診断は、プロ級です。
以下の項目を返信して頂く事で簡単に無料診断を受ける事ができます👍
- どういう事をして稼ぎたいですか?
- どういう事に関心がありますか?
- ネットビジネスの経験がありますか?
- パソコンは持っていますか?パソコンは使えますか?
- 毎月の収入は幾らぐらい稼ぎたいですか?
- 毎日何時間ぐらい取り組むことができますか?
- 今まで副業やネットビジネスで失敗した経験があればその商品名など
もしも詳しく教えて頂ければ、アドバイスし易いです^^
※気軽にどうぞ
LINE登録だけで無料プレゼントGET これだけで稼げます。
- すぐにダウンロードできる稼げるノウハウ
- 再現性の高いノウハウ※無料
- 無料で稼ぐ方法※無償サポート
- スマホだけで稼げる方法※別途LINEより問い合わせ下さい。
LINEで友達登録すると、無料で色々な副業ノウハウをプレゼントしてます。

またブログアフィリもコンサル、診断可能です。
SEO対策、ブログ収益化、アドセンスなど気軽に相談をしてください。
是非登録をしてください。
ブログのトラブル、ブログのアクセスアップ、SEO相談などなどあらゆる質問に対応しています👍
ちなみにワードプレスも簡単インストールが無い頃から使っていますのでトラブルなどもアドバイス可能です🤗
新しい事にチャレンジすることに不安を感じている方に質問があります。
これから何か始めたい、と思っても、過去のトラウマがあったり、失敗した時の金銭リスクばかり考えてしまっていませんか?
-
あなたが 今まで失敗してきて 大きなお金を失った経験がある。
-
そして何度も挑戦して、うまくいった試しがない。
-
副業ノウハウに騙されて 殆どの貯金が無くなった。
- お金をだして学んでも、うまくいかなかったら損をするという心配
このような不安を抱えてませんか?
確かに過去に失敗経験や挫折経験があるとそういう気持ちになる事は、分かります。
しかし、実は、そんな事、一ミリも関係ありません👍
過去は過去、未来は未来。
1秒前の話は、もう過去の話です。
大事な事は『これから』です。
人生エンジョイしたい!という方は是非LINEより声をかけてくださいね。
怪しい副業の検証依頼も受け付けてます🔥
またネット上で見つけた情報で、
『この副業は安心だろうか』という質問は
私に遠慮なくしてください👍
どんな事でも構いません。
真剣に向き合い、あなたの悩みを親身になって考えます👍
とても人なつっこい性格なので 是非気軽に絡んでくださいね🤗
相談や報告だけで抽選でアマゾンギフトプレゼント中!
できる限り対応させてもらいます。
私は現実的に稼げる事しか教えませんし、
副業系の案件はかなり詳しいので、しっかりアドバイスが可能です。
管理人カズオ
コメント