かずおです👍
アマゾンギフトですがちゃんと本日申請分は全て送金完了しました👍
また来月やります!
前回紹介したホビリエイトですが
少し募集を上回ったので、一度締め切りをしました💦
アフィリエイトブログは副業として稼げる
今回のプランは、私が二人三脚で収益サイトを一緒に構築するというもので実際の構築量は、10万円以上 という金額のものをやっすい商材につけていたので 終了しました…(さすがに無限連鎖は無理)
1人でも多くの人に稼いで貰いたいという思いから私自身がサイト作りに介入をして収益サイトを構築し、月間数万円になるサイト、ホビリエイトの購入代金は どれだけ遅くても数か月後には余裕で回収できるレベルまで落とし込んでいくという特典でした。
一応その中の項目は、以下の通りです。
※作るブログジャンルを決める
※私の方でキャッシュポイントリサーチ⇒ 提案
※私の方でブログの方向性をリサーチ⇒ 提案
※私の方で、記事の後は添削による加筆修正
※アドセンス申請 ※早ければ最短で3日程度で作成したブログでも審査通過
※記事の追加案を私が提案
※アクセスを見ながら提案を続ける
ここまでの流れで実質、月に1万から3万円ぐらいの収益サイトはすぐ構築できるのです。
ここまでやれば ぐぅの音も出ないだろう! という気持ちでやりました。
続ける続けないにしても、商材代金ぐらいは稼がせる事を意識していますが前回紹介したホビリエイトは、確かに、挫折要素が低いと言っても厳しいと思う人が居る事を前提にした特典でしたが、早く参加された方は、私だけでなく外部の外注も用意しているので是非この機会に収益サイトを堪能して下さい👍
自分にできない事は、外注化する事は正しいか
最近つくづく感じた事は、ノウハウで無理なら外注化で臨むサイトを構築してもらうという選択肢もあります。
しかし、いきなりは、外注化丸投げは、絶対に難しいです。
アフィリエイトブログで稼ぐという選択肢も自分でできないなら プロに任せる事は正解ですが デメリットは いざという時に自分で対処できなくなる事です。
そういう意味では丸投げ外注化は厳しいのです。
どうせやるなら外注化は間違いなく自分ができる事を任すという事が正解でしょう。
基礎を学び体験しながら外注化は正解
そういう意味では、今回テスト的にホビリエイトでつけた特典は、かなり良い方向に進みそうです😅
(いちいちやり取りするよりこっちで作ってしまう方が早いし楽なのですが、それでは意味がないので 2人3客的な特典にしました。)
また今後の報告はしっかりしていきたいと思います👍
それでは小西でした。
PS
そう言えばPMSのテスト用稼働の報酬はこんな感じで上がってました
私は直は2個しか使ってませんが いやいや 本当に楽しいですし稼ぎ易いジャンルだと思います。
とりあえず商材代金以上は稼げたので何かあればLINEで質問下さい👍
副業大百科の4回目程度からもSNSなどに触れているのでそちらも参考にして下さい。
PMSめちゃ良いですよー!
副業情報レビューサイト ブログ運営者から一言
九州育ち 九州を愛しています。
でも 現在は大阪~神戸など関西中心に活動中

ネット上には様々な 副業情報 が存在します。
自分は嘘やデタラメは嫌いなので
間違えている事は間違えていると書きますし、
自分が本当に良かったもの、
成果の出ているものは良いと評価します。
ただ人によって実践環境も違えば価値観も違います。
よって全てが私の意見と『イコール』になる事は、無いと思います。
ただし、過去の経験、過去の失敗談を教えて頂ければ、
ほぼ適したアドバイスが可能です👍
またネット上で見つけた情報で、
『この副業は安心だろうか』という質問は
私に遠慮なくしてください👍
とても人なつっこい性格なので 是非気軽に絡んでください🤗
できる限り対応させてもらいます。
私は現実的に稼げる事しか教えませんし、
副業系の案件はかなり詳しいので、しっかりアドバイスが可能です。
管理人カズオ