MENU
今すぐ質問して無料で稼ぐ方法を学ぶ

最近、副業詐欺が横行していますので くれぐれも気を付けてください。

電話サポート などと言って高額サポートをアピールされたら、まず詐欺を疑いましょう。

 

AIでボロ儲けする方法

AI導入をして副業を始める事で『本業を超えるドル箱収入』になる人が激増中!

人気の副業に特化したAIツールをチェックしておきましょう!

 

 

検証済み副業一覧

きりんツール(AIツール)は、本当に使えないAIのライティングツールだった (正直な感想)

  • URLをコピーしました!

安心安全のココだけの副業案件

目次

収益爆上げ企画!開催中!なぜ参加者の報酬が継続的に伸び続けるのか?『答えは簡単!』

カズオ
カズオ
トライアングルの成果の声が続出!1年以上に渡り再現性を一ミリも落とさず、しかも特典のトリプル案件で継続性がリミッター解除🔥🔥🔥🔥ここでしか手に入らない、特別なノウハウと環境を獲得してください!

この記事の執筆者:KAZUO
WEBマーケッター、副業アドバイザー,起業家(10年以上)
学歴無し、過去にどん底に落ちた経験を持ち、ネットだけで最大年収1億円~。を達成し、現在は、アフィリエイトや、その他数多くのネットビジネスを経験し、どの分野でも月収7桁越えを達成。様々なビジネスを稼ぎながら検証をしています。全て記事は入念な調査をした記事のみを公開しています。質問などは、24時間365日受け付けてます。お気軽に連絡して下さい🤗

きりんツールというAIツールはご存知でしょうか?YouTubeなどでは絶賛の声が溢れていますが実際に使えるツールなのか検証してみましたので記事にします。

きりんツールとは、GPT4を使うツールで独自のキーワード選定機能がついていて、ワードプレス投稿機能が付属しているツールという事で稼げるとYouTubeなどで言ってる人も多いのですが 購入完了をして、その中身を確認して使った感想です。

きりんツール

きりんツールは、DACOON株式会社 が販売するツールです。

あんまり聞いた事はありませんが調べる限りでは、

良い評価もあり悪い評価もあり煮え切らない状態。

 

たしかにツールやノウハウは、

その人のマインドや知識や経験によって価値観は異なります。

よくあるのは、『小学生ぐらいの子供が高校受験の問題を見て難しい、できない…』と言ってる例外なケースもある為、自分の目で良し悪しは、実際に購入して自分の目で確認する必要があります。

 

引用元 販売ページ https://abe-labo.com/blog_lp_kirin

 

販売スタンドは 副業案件ドロップなどの決済会社でもあったファーストペンギンのインフォトップに登録されている商品です。

ドロップの記事はこちら

あわせて読みたい
DROP副業 エンジェルツール(株式会社Drop吉田桃子)は、詐欺?悪質?泣き寝入りしないで返金する方法 カズオです👍   今回は、以前に少し触れたDROPという副業についてです。   このページでは、DROP副業にお金を支払ったらどのような展開になるのか? そして、...

 

KAZUO
KAZUO
インフォトップ、ファーストペンギンで実際に私の登録情報の個人情報流出で営業電話が頻繁になった経験もあります。

100%確定

あわせて読みたい
0362630821 グローバルマネーパートナー/資産運用の勧誘 怪しい!インフォトップから流出確定! カズオです👍 本記事は、0362630821 からの電話を受けて事実の記事です👍 グローバルマネーパートナー という資産運用会社はご存知でしょうか? 先日意味不明な会社、東...

 

今回のツールとは関係ありませんが身構える必要はあるでしょう。

逆にインフォトップを安全とか書いてるサイトを見たら、確実に危ないと認識をしてください。

 

販売スタンド インフォトップ

運営会社

DACOON株式会社

代表責任者名

上田 幸司

所在地

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-54-2

電話番号

03-5308-0134

メールアドレス

[email protected]

 

では結論だけ言いますが これは作る人のレベルなので悪い事は書きませんが、一先ず言える事は

2万月額1万円のサブスクは、1日短時間試して、

『もう使う事はない』と言う結論至りました😂

 

【結論】きりんツールは使えないツール

まず結論から言うと、DACOON株式会社の販売する、きりんツールを使った感想ですが絶対に推薦しません。

 

自分も存在を知って購入したのですが、

「ふざけるな」という感じで、以前に少し酷評した、

あわせて読みたい
AIブロガーくん を購入してみた(絶対にダメその理由も解説)株式会社HSKインターナショナル 保坂 陽大 AIブロガーくん を購入したので記事にします。   カズオです👍 今回の記事では、 AIブロガーくん は、どんなツール? Aiブロガーくん を購入した経緯 AIブロガーく...

このAIツールブロガー君と同等レベル、あるいはそれ以下といった感じでした…😅

 

YouTubeやSNSやブログなどで、「きりんツールが凄い」などと聞いたら、真っ先に疑って良いと言えます👍

 

あるいは知識のない未経験者でしょう。

 

価格は19800円で2か月目以降は9800円の継続課金です。

 

カズオ
カズオ
正直言って高いです。価格に見合いませんね。

きりんツールを即効で解約した理由とは?

まず幾つか並べると

  • キーワードリサーチがクソの役にも立たない。
  • 生成されるコンテンツがお話にならない。
  • 自由度が全くない。
  • CHATGPTの無料版で補えるレベルの事しかできない。
  • 稼げるという話は きりんツールのアフィリエイト(しかも記事の末尾にリンクが挿入されるだけ)

理由はこれだけで十分でしょう😅

 

それでは、順番に説明をしていきます。

 

きりんツールのキーワードリサーチ機能は無駄で不要

とりあえず、キーワードのリサーチの存在意味が始終理解できませんでした。

謳い文句の為に存在する程度のツールと言えます。

 

キーワードを2個入れると、ライバルや検索ボリュームを調べているようですが、

仮想通貨、ビットコインというキーワードでも「ライバル少」です(笑)

 

ライバルが少ないわけがありません😅

 

他にも色々と無理そうなキーワードを羅列してみました。

 

これもライバル少です😅

 

色々とテストしましたがライバルが多いキーワードでも、『ライバル少』ばかりです。

 

何の意味があるのか不思議ですが無料ならまだしも、サブスク9800円ですから もう少し真面目に作成して欲しいレベルですね。

 

キーワードを考えるわけでもなく存在意味が分かりません😅

 

ただ肝心のコンテンツが肝となるので コンテンツの生成をみていきます。

 

きりんツール 生成されるコンテンツが話にならない…。

きりんツールで生成されるコンテンツですが

下記のような記事の品質です。

 

 

見出しは適当、そしてコンテンツも『え』というレベルです。

 

こんなんです↑

 

しかも生成される文章の構成が適当過ぎる上に、文字数も少ない時は1000文字未満。

 

この程度のコンテンツならCHATGPTやオープンAIのプレイグラウンドを使えば作れる程度のコンテンツです。

キリンツールと無料のCHATGPTを比較

 

この程度なら有料ツールの意味がないと痛感したので、

実際に同じようなキーワードで無料のCHATGPTで似たようなキーワードで生成しました。

GPTの無料版は3.5なので記事の生成速度も きりんツールより速いです。

 

たしかにGPT4の方が賢いのですが 文章の生成という点では、GPT3.5でもプロンプトや仕組み次第では完成度は高くなります。

 

しかも3.5より4のAPIは安いと言っても利用料金は、10倍ほどの通信料の差があります。

拘る場合はGPT4でも良いですが今の通信費用の高い状態でGPT4を使い、しかも生成コンテンツがこれなら、無駄に

  • openAIに無駄に通信料を払っているようなもの
  • 無駄に高い月額利用料を払う事になる

ということがいえます。

もちろん、キャッチーなどのサブスクのAIツールと比較すればブロガーにとっては少し長文が作れるという利点がありますが、あまりにも自由度がなく仮に生成した文章を修正するにしても、生成されるコンテンツが微妙過ぎて使い物にならなかったという感じです。

実際に自分が利用しているツールが、

あわせて読みたい
オロチテクノロジーエディション 特典とレビュー! オロチテクノロジーエディション  を導入したので記事にします! オロチテクノロジーエディションは、収益サイトを構築する為の自動更新機能+AI機能の付属したツールで...

あるいは、

あわせて読みたい
ラビットファイナル×ラビットアップデート レビュー カズオです👍 強烈に暑い日が続きますね😅 熱中症にならないように体調管理にはくれぐれも気を付けてくださいね~ そろそろ夏休みの季節です。 自分の場合は、殆ど毎日、...

あるいはこれ

あわせて読みたい
CHATGPTのエンジンを利用した、極上リライトツール ブレインライターが、ヤバ過ぎた! どーもカズオです👍   実はメルマガでも配信したのですが、 『WEB上の文章をリライトする高機能ツール』 CHATGPT×リライトツールのコラボのツールが販売されました👍...

あるいはこちら

あわせて読みたい
ラビットエキスパート ゴールドプランのレビュー!『買う必要無し?』AIによって人間の仕事は間違いな... カズオです👍 2記事ほど更新済みなので、暇なときに読んでおいてくださいね。 https://kazuoblog.net/page/ai%e6%90%ad%e8%bc%89%e5%8d%b3%e9%87%91%e3%83%8a%e3%83%93%e...

 

それぞれ用途が異なるものの どれも市場でトップのツールだけに、ギャップがあるのかもしれませんが ブログで稼いでいる人から見れば、今回のきりんツールは、『使えない』あるいは、『GPTのサイトで作る方が良いよね』となるのは間違いない筈です。

 

AIを知らない初心者なら、この程度でも感動するかもしれませんがCHATGPTの無料やAPIを取得している人なら、OPENAIのプレイグラウンドで実際に使えば 自分の発言している事が分かる筈です。

 

プレイグラウンドはこちら

https://platform.openai.com/playground?mode=chat

CHATGPTはこちら

https://chat.openai.com/

これらのサイトでは困難な事ができる事が有料ツールの本当の価値ではないでしょうか?

 

たとえば、一例で言えばブレインライターという神ツール。

1万文字でお100万文字でも論文全部でも一度のコピペで全てリライトし、文脈をみて見出しも生成して同じ目的の意味を持つ文章にリライトしてくれます。

 

しかも複数タスクが可能なので、1時間に30記事とか50記事でも生成できます。

もちろん上位プランはGPT4対応ですが3.5でも精度が高い為、殆どの人は3.5で満足しています。

価格は高いですが一生使えるのでサブスクと比べると確実に質もコスパも良い筈です。

※サーバはロリポップの月額99円~のプランで利用可能

 

こう見ると きりんツールは微妙です。

 

吐き出す文章量は、平均すると2000文字前後ですが この程度の文章なら無料のGPTでも十分、あるいはAPIで4をお持ちならプレイグラウンドで少し調整すれば 9800円なんて払わず簡単に文章を作れます。

 

そして実際にプレイグラウンドで生成すればCHATGPTよりも安上がりで、きりんツールで9800円も払う必要は皆無です。

 

唯一、キャッチーなどのサブスクサービスよりは長い文章が作れる…という程度ですが このぐらいならOPENAIで自分で生成する方が賢いです。

きりんツール自由度が無い。

そして…きりんツールは、何よりも自由度がないです。

キーワード2個入れると記事を生成してくれますが SEOに良いなどという根拠もなく機械的な文章です。

多分プロンプトを最初に一度吐き出して生成しているだけでしょう…。

 

何を根拠にSEOに強いとか言ってるのか謎ですが、普通に考えて有利とはいえないツールです。

 

見出しも機械的で、自由度がなく とても使い続けるどころか…即効で使う気なくしました😅

動画が気持ち悪い

またもう一つの難点は、

ツール内の動画です。

しかも、いちいち生成する時に表示される動画が気持ち悪くて流石にキツイです。😅

センスを疑いますね…😅

 

仮に機能がそこそこ良くてもこの生成画面は変更すべきでしょう。

 

ツールの評価としては、何のひねりもないツールです。

 

SEOに強いとか稼げるとか、そういう点においては、普通にあり得ないと感じる内容でした👍

 

毎回毎回こんな気持ち悪い動画のキャプチャ見るという点も拷問レベルです。

 

有料の領域にこんなもの貼るセンスが謎です。

 

自己満なのか知らないですが こんな動画をいちいち利用する人のところで強制表示している時点で、「使えないツール」です。

しかも、稼げるとか言ってますが、

その内訳は下記の通り。

きりんツールは稼げる?

「きりんツールは稼げる」と言われているポイントは きりんツールをアフィリエイトできる機能らしいですが 文末に、

これが入るそうです😅

誰も最後まで読むかどうかわからないコンテンツに、こんな一文最後に入れる意味ありますか?

さすがにセンス悪すぎで、誇大広告も良い所です。

 

まともに鵜呑みにしていると ババひく事は確実ですね😅

きりんツール総評

AI系のサブスクサービスよりは、まだブロガーにすれば良いかもしれませんが質は最悪。

使い物にならないと感じました。

ただAIを一度も経験した事がないなら満足するのかもしれませんが、

現実問題、『AI使ってもうまくいかない』となる筈です。

 

間違えて購入したり、『使えるツール』と言われて買ってしまったなら

この総評が嘘かどうか判断する為にプレイグラウンドで試しましょう。

 

もちろん『返金しろ』と言いたくなる次元ですが

ただ悪気があるわけでもなく、やはり知識や感性の問題なので

個人的には良い勉強になったので良しとしますが

今後買う人は、この記事を少しでも参考にしてください👍

 

副業情報レビューサイト ブログ運営者から一言

ネットでお金を稼いでお金の不安、恐怖から逃れてみませんか?

KAZUO
KAZUO
ブログアフィリ歴10年転売、投資、コンテンツビジネスなどで稼いでます。

 

 

とても怪しいと思われるかもしれないけど、人脈もツテもコネが無くても、少し努力すれば人生変わるほどのお金を稼ぐ事が可能です👍

 

カズオ
カズオ
最後まで購読して頂いて本当に有難うございます。

LINEでは無料で副業情報の他に、役立つ情報や確実に稼げる方法などを教えてます。

まずは無料で稼いでみませんか?

九州育ち 九州を愛しています。

現在は大阪~神戸など関西中心に活動中

 

無料診断してます。

副業コンサルとしての実績を持ち、桁違いの人を稼ぐ為のサポートをしてきた実績から、ネットで稼ぐ為の診断は、プロ級です。

以下の項目を返信して頂く事で簡単に無料診断を受ける事ができます👍

  • どういう事をして稼ぎたいですか?
  • どういう事に関心がありますか?
  • ネットビジネスの経験がありますか?
  • パソコンは持っていますか?パソコンは使えますか?
  • 毎月の収入は幾らぐらい稼ぎたいですか?
  • 毎日何時間ぐらい取り組むことができますか?
  • 今まで副業やネットビジネスで失敗した経験があればその商品名など

もしも詳しく教えて頂ければ、アドバイスし易いです^^

※気軽にどうぞ

LINE登録だけで無料プレゼントGET これだけで稼げます。

  • すぐにダウンロードできる稼げるノウハウ
  • 再現性の高いノウハウ※無料
  • 無料で稼ぐ方法※無償サポート
  • スマホだけで稼げる方法※別途LINEより問い合わせ下さい。

LINEで友達登録すると、無料で色々な副業ノウハウをプレゼントしてます。

カズオ
カズオ
無料でここまでのボリュームのノウハウを提供しているのは当サイトぐらいです。

またブログアフィリもコンサル、診断可能です。
SEO対策、ブログ収益化、アドセンスなど気軽に相談をしてください。



是非登録をしてください。

ブログのトラブル、ブログのアクセスアップ、SEO相談などなどあらゆる質問に対応しています👍

ちなみにワードプレスも簡単インストールが無い頃から使っていますのでトラブルなどもアドバイス可能です🤗


是非、LINEより声をかけてください👍

新しい事にチャレンジすることに不安を感じている方に質問があります。

これから何か始めたい、と思っても、過去のトラウマがあったり、失敗した時の金銭リスクばかり考えてしまっていませんか?

  • あなたが 今まで失敗してきて 大きなお金を失った経験がある。

  • そして何度も挑戦して、うまくいった試しがない。

  • 副業ノウハウに騙されて 殆どの貯金が無くなった。

  • お金をだして学んでも、うまくいかなかったら損をするという心配

このような不安を抱えてませんか?

確かに過去に失敗経験や挫折経験があるとそういう気持ちになる事は、分かります。

 

しかし、実は、そんな事、一ミリも関係ありません👍

過去は過去、未来は未来。

1秒前の話は、もう過去の話です。

大事な事は『これから』です。

 

人生エンジョイしたい!という方は是非LINEより声をかけてくださいね。

 

怪しい副業の検証依頼も受け付けてます🔥

またネット上で見つけた情報で、

『この副業は安心だろうか』という質問は

私に遠慮なくしてください👍

どんな事でも構いません。

真剣に向き合い、あなたの悩みを親身になって考えます👍

 

とても人なつっこい性格なので 是非気軽に絡んでくださいね🤗

相談や報告だけで抽選でアマゾンギフトプレゼント中!

できる限り対応させてもらいます。

私は現実的に稼げる事しか教えませんし、

副業系の案件はかなり詳しいので、しっかりアドバイスが可能です。

管理人カズオ

収益爆上げ企画開催中!

カズオ
カズオ
トライアングルの成果の声が続出!1年以上に渡り再現性を一ミリも落とさず、しかも特典のトリプル案件で継続性がリミッター解除🔥🔥🔥🔥ここでしか手に入らない、特別なノウハウと環境を獲得してください!

今すぐに始められる 稼げる検証済みノウハウ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今すぐ質問してみる♪

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする